5月5日こどもの日。
能美町高田の光源寺で毎年春と秋に開催されている「えたじま手づくり市」に行ってきました。

おなじみの幟旗を目印に坂を登ってゆくと、ゴーン…と10:00の開始の鐘の音が聞こえてきました。
到着すると、会場はすでに賑わっていました!



今回は第14回目でしたが、初の試みとして


シャトルタクシー!
坂が登れなくて来たくても来れなかった方が参加しやすくなりました。
高齢の方や、赤ちゃん連れの親子などいろんな方が笑顔で利用されていました。

学校場ではこみみのライターさんでもある県立広島大学の「江田島市応援サークルYELL」のワークショップや

江田島市ジュニアリーダーズクラブのワークショップなどなど


本堂ではライブや住職の法話など、食べたり買い物する以外にも、えたじま手づくり市ならではのいろいろな楽しみ方ができます。

江田島情報満載のコーナーも必見!

まだ行ったことない方はぜひ一度足を運んでみてください。
次回は11月10日(日)に開催予定です♪
えたじま手づくり市についてはこちらでチェック→江田島へ行こう