江田島市の市民による手作りタウン情報サイト

こみみ江田島

search
  • ピックアップ
  • 牡蠣でしょ!
  • 話題
  • 小ネタ
  • 美味い
  • お散歩
  • 使える
  • 考える
  • その他
  • かげこのお布団
  • みねおの耳タブ
  • お知らせ
menu
  • ピックアップ
  • 牡蠣でしょ!
  • 話題のこみみ
  • 小ネタこみみ
  • 美味いこみみ
  • お散歩こみみ
  • 使えるこみみ
  • 考えるこみみ
  • その他のこみみ
  • かげこのお布団
  • みねおの耳タブ
  • お知らせ
キーワードで記事を検索
こみみ江田島とは?
  • 使えるこみみ

    フウドプロジェクトを使い倒す100のリスト

  • 小ネタこみみ

    ぶらりえたじま放浪記 ~リアルラヴ・パワースポット~

  • 美味いこみみ

    ウワサの絶品!「武相荘」さんのもつ鍋

  • みねおの耳タブ

    東大生の「えたじま暮し体験」

  • 話題のこみみ

    【特集】「柴倉鮮魚の木曜どうでしょう」を解説!

  • お散歩こみみ

    ファン多数、人気のあのパン屋さん!

  • かげこのおふとん

    江田島あるあるを考えた

  • 使えるこみみ

    江田島中心部〜宇品港。一番安く行ける港はどこ?

  • 話題のこみみ

    国保の冊子に「オリーブ振興室」登場

  • 使えるこみみ

    江田島市のスーパーのちらしを素早く見る!

  • イベントスケジュール

  • 考えるこみみ

    「2つの間違い探し」

  • チビみみさん投稿フォーム

  • 江田島市の天気予報
  • Twitterをフォロー
  • バス・船の路線検索
  • フェリー時刻表
話題のこみみ

自然と遊ぼう!「SEA TO SUMMIT」が今年も江田島で6月に開催

2018.04.19 峰尾亮平

モンベル社が自治体と協力して行う環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT」。 今年も江田島市での開催が…

話題のこみみ

今週(4/19)の「柴倉鮮魚の木曜どうでしょう」はお休み!

2018.04.19 編集部

  4/19の柴倉鮮魚の木曜どうでしょうは、諸事情によりお休みとさせて頂きます🙏 ま…

お散歩こみみ

無人販売所は、地域のクリエイティブな一滴だ。

2018.04.18 かげこ

こんにちは!江田島の興味しんしん丸こと、かげこです。 最近気になっているものは、「無人販売所」です! 江田島に…

お散歩こみみ

春の味わいがいっぱい!江田島の山さんぽで野草摘み♪

2018.04.16 sekka

  江田島といえば “海” ですが実は “山” の魅力もいっぱいなんです。 この野草たちは 天ぷらと…

美味いこみみ

エーデルワイスのクリームパイ、このふわふわ感をご堪能あれ。【呉編】

2018.04.13 かげこ

地元の人に愛されている老舗のお菓子店「エーデルワイス」に行ってきました。 エーデルワイスは呉市本通りにあります…

使えるこみみ

フウド特集#2「コワーキングスペース」って?

2018.04.12 かげこ

こんにちは!みんなのフウドボランティアスタッフ、かげこです。 先日に引き続き、4月10日にプレオープンしたフウ…

使えるこみみ

フウドプロジェクトを使い倒す100のリスト

2018.04.10 かげこ

どーも!私です。 「フウドボランティアスタッフ」という肩書を持っているかげこと申します。 さて、本日4月10日…

お散歩こみみ

島の老舗料理店「坪希」で夜桜と美食を堪能♪

2018.04.10 sekka

  歓送迎会の時期ですね~。 この時期は江田島市内いろんなお店がにぎわっています。 先日、沖美町畑の…

話題のこみみ

4月採用の協力隊新メンバーをご紹介します

2018.04.05 峰尾亮平

こんばんは、峰尾です。   今日は、4月から新しく「地域おこし協力隊」として江田島市に移住してきたメンバーをご…

お散歩こみみ

3/24学びの館で行われた、草木染めワークショップにスタッフ参加しました♫

2018.04.04 編集部

  講師はHobo庵の熊本真大さん。能美町で、染物ワークショップやコーヒー豆焙煎販売などされている方…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

お知らせ

  • 春の味わいがいっぱい!江田島の山さんぽで野草摘み♪ 2018年4月16日
  • こみみ江田島、ゆるりと始まりました! 2018年1月12日
  • 市民リポーターからの投稿を募集してます。 2017年12月17日
お知らせ一覧を見る >

話題!人気!

イベントカレンダー

イベント情報を見る
4月
21
土
全日 出張No89 in 江田島海友舎 2018春...
出張No89 in 江田島海友舎 2018春...
4月 21 – 4月 22 全日
出張No89 in 江田島海友舎 2018春~つながる・ひろがる2日間~
詳細はこちら https://www.facebook.com/shucchouno89/
5月
6
日
全日 第12回えたじま手づくり市
第12回えたじま手づくり市
5月 6 全日
第12回えたじま手づくり市 @ 光源寺
第12回えたじま手づくり市  日時 : 2018年5月6日(日)10:00~15:00 場所 : 江田島市能美町高田 光源寺 江田島で春の手づくり市を開催します。 みんながつくった手づくり品や島の特産品に花や野菜お菓子と美味しい食べもの たくさんの手づくり品が集まって光源寺の境内が小さな市場となります。 島ののどかな春の景色を楽しみながら ゆっくりとお散歩がてら江田島のお寺を訪れてください。
5月
13
日
全日 江田島ネイビーロードを歩こう
江田島ネイビーロードを歩こう
5月 13 全日
江田島ネイビーロードを歩こう @ 中町港桟橋横集合
「ネイビーロードを歩こう」 出発日:2018年5月13日(日) 集合場所:中町ターミナル横受付 集合時間:午前11:00集合 料金は当日受付にて集金します 申込方法:電話 0823-42-4871(江田島市観光協会 受付時間9:00~17:00 月曜定休日) 募集人員:20名(最少催行人員10名) 地域おこし協力隊等がご一緒します ◇申込時に参加人数、参加者全員のお名前、生年月日、ご連絡先、ご住所をお知らせください ◇必ず履きなれた歩きやすい濡れてもいい靴でご参加ください ◇雨具、飲料水、スポーツドリンク等 ご持参をお勧めします ◇小雨決行 天候等による中止の場合は5/10(木)に電話等でご連絡いたします ◇頂いた個人情報はイベント運営目的のみに使用します 主催・江田島市観光協会 0823-42-4871 E-mail: info@etajima-kankou.jp(申し込みはできません)
7月
28
土
全日 海上自衛隊第1術科学校 特別広報
海上自衛隊第1術科学校 特別広報
7月 28 全日
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 @ 海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 第1回: 4月14日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【春】20名 第2回: 7月28日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 第3回: 9月29日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【秋】20名 第4回: 12月15日(土)13:00~16:30 歴史と建物コース【陸奥】 20名 第5回:2月23日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 普段の定時見学とは違う特別な見学を行います。 事前のご予約が必要です。 詳しくはこちら(海上自衛隊第1術科学校ホームページ) www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/facility/tokubetuannai.html 海上自衛隊第1術科学校広報係 0823-42-1211(内線2016)
9月
29
土
全日 海上自衛隊第1術科学校 特別広報
海上自衛隊第1術科学校 特別広報
9月 29 全日
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 @ 海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 第1回: 4月14日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【春】20名 第2回: 7月28日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 第3回: 9月29日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【秋】20名 第4回: 12月15日(土)13:00~16:30 歴史と建物コース【陸奥】 20名 第5回:2月23日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 普段の定時見学とは違う特別な見学を行います。 事前のご予約が必要です。 詳しくはこちら(海上自衛隊第1術科学校ホームページ) www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/facility/tokubetuannai.html 海上自衛隊第1術科学校広報係 0823-42-1211(内線2016)
12月
15
土
全日 海上自衛隊第1術科学校 特別広報
海上自衛隊第1術科学校 特別広報
12月 15 全日
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 @ 海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 第1回: 4月14日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【春】20名 第2回: 7月28日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 第3回: 9月29日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【秋】20名 第4回: 12月15日(土)13:00~16:30 歴史と建物コース【陸奥】 20名 第5回:2月23日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 普段の定時見学とは違う特別な見学を行います。 事前のご予約が必要です。 詳しくはこちら(海上自衛隊第1術科学校ホームページ) www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/facility/tokubetuannai.html 海上自衛隊第1術科学校広報係 0823-42-1211(内線2016)
2月
23
土
全日 海上自衛隊第1術科学校 特別広報
海上自衛隊第1術科学校 特別広報
2月 23 全日
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 @ 海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 第1回: 4月14日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【春】20名 第2回: 7月28日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 第3回: 9月29日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【秋】20名 第4回: 12月15日(土)13:00~16:30 歴史と建物コース【陸奥】 20名 第5回:2月23日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 普段の定時見学とは違う特別な見学を行います。 事前のご予約が必要です。 詳しくはこちら(海上自衛隊第1術科学校ホームページ) www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/facility/tokubetuannai.html 海上自衛隊第1術科学校広報係 0823-42-1211(内線2016)

新着イベント情報

  • 江田島ネイビーロードを歩こう江田島ネイビーロードを歩こう
  • オリーブ青空講座 〜春のうららかオリーブ散歩〜オリーブ青空講座 〜春のうららかオリーブ散歩〜
  • アドバンス・ケア・プランニング 研修会アドバンス・ケア・プランニング 研修会
  • フウド1日館長 永田フウド1日館長 永田
  • フウド1日館長 峰尾フウド1日館長 峰尾

人気の記事

  • 出張No89 in 江田島海友舎 2018春~つながる・ひろがる2日間~ 出張No89 in 江田島海友舎 2018春~つながる・ひろがる2日間~
  • 冬季限定!!「もち吉」チョコサンドビスケットの素朴な味がたまんない。 冬季限定!!「もち吉」チョコサンドビスケットの素朴な味がたまんない。
  • フウド特集#2「コワーキングスペース」って? フウド特集#2「コワーキングスペース」って?
  • 春の味わいがいっぱい!江田島の山さんぽで野草摘み♪ 春の味わいがいっぱい!江田島の山さんぽで野草摘み♪
  • ファン多数、人気のあのパン屋さん! ファン多数、人気のあのパン屋さん!

「チビみみさん」求む!


市民リポーター投稿

新着エントリー

  • 自然と遊ぼう!「SEA TO SUMMIT」が今年も江田島で6月に開催 2018.04.19
  • 今週(4/19)の「柴倉鮮魚の木曜どうでしょう」はお休み! 2018.04.19
  • 無人販売所は、地域のクリエイティブな一滴だ。 2018.04.18
  • 春の味わいがいっぱい!江田島の山さんぽで野草摘み♪ 2018.04.16
  • エーデルワイスのクリームパイ、このふわふわ感をご堪能あれ。【呉編】 2018.04.13
www.go-etajima-.net

キーワード

オリーブ ピックアップ! 地域おこし協力隊 柴倉鮮魚の木曜どうでしょう 江田島の牡蠣(カキ)
【こみみ江田島 編集部】
お問い合わせはこちらから

©Copyright2018 こみみ江田島.All Rights Reserved.