どうも。すなおたまきです。
先日こみみ江田島でも紹介された「第2期江田島市子ども・子育て支援事業計画(素案)」へのパブリックコメント。
募集した意見への回答が、江田島市のホームページに公開されました。
パブリックコメントを提出した方、しなかった方も一度見てみるといいかもです。
一部引用紹介してみます
- 計画の基本的な考え方 について
- 基本施策に伴う取組 (保育サービス等)について
事前登録が必要,かかりつけ医と澤医院(病児保育受入先)の両方にかからなければ利用できない,持ち物が多い,病児自体のストレスが増す等
考えられる理由は多数あるので改善し,より利用しやすく,親が安心安全に預けられると信頼してもらえる病児保育施設にして欲しい。
ただし,安心・安全に保育を行うために事前に個人情報(アレルギー等)の把握が必要であることや
普段,澤医院を受診されていない場合に,日頃からお子様の体調を診察しているかかりつけ医の診断が必要となりますので,
ご理解をいただきますようお願いします。
- 基本施策に伴う取組(公園等)について
例えば,「焼山公園」や「道の駅湖畔の里福富」のような小さな子どもからお年寄りまで楽しめるようなふ
れあい広場があればいいと思います。
週末や連休などに島内・外から「あそこに行こう!」と思えるような場所があれば観光にもつながり,移住を考える若い世代にも響くのではないでしょうか。
公園整備については,公園 等 管理活用計画に基づき進めてまいります。
- 基本施策に伴う取組(教育等)について
例えば,オリーブを苗木から育て収穫やオイルをつくる。
SUPやカヌーなどの体験学習を体育の授業に取り入れる。
地域で実際に携わっている方に外部講師として来てもらうことで,教師の負担軽減にもなるのでは。
などなど。ほかにも掲載されていますので、読んでみてくださいね!
詳しくはこちらから
下記江田島市のホームページより、PDFファイルにてダウンロードできます。↓
あわせて読みたい
以前こみみ江田島で紹介された記事はこちら↓