
こみみ江田島をご覧のあなたさまへ、お久しぶりでございます。
すなおたまきです。
これをコツコツためていたのですが、先日見事コンプリートいたしました
そしてそのご褒美にいただいた300円分のお買い物券!
さっそく利用してお買い物してきたんです。
今日はそのお買い物レポをさせていただきますね!
\江田島の能美産直市場ホームページはこちら!/
産直行ったらまず最初に「ポイントカードください」って言おう

最初に言います。
能美の産直へ行ったら迷わずスタッフの方に「スタンプカードください」って言いましょう。
江田島にお住いならば能美の産直市場を利用する可能性はゼロじゃありませんよね?
仮に自分じゃなくても、ご家族が利用することもあるかもしれません。
とりあえずスタンプカード、貰っちゃいましょう!タダだし!
産直ポイントカードをゴリ推しする3つの理由

私がなぜ産直のスタンプカードを推すのか?
理由は以下3つです。
ひと家族1枚、ではなく、1人1枚もらえる
よくあるポイントカードって、ひと家族1枚しか作れませんよね?
でも能美の産直ではひとりひとりに配っているんです。
だから家族で行けば(わが家は4人)一気に4つスタンプ押してもらえます!
わが子たちはマイスタンプカードを持っていき、押してもらえるのが楽しくて通ってます(笑)
300円分のお買い物券があったらかなりお野菜が買える
産直のお野菜は基本100円でひとつのお野菜が買える感覚です。
もちろんそれよりもお高いものもありますし、もっとお安いものも出ています。
たかが300円分、されど300円分です!
あなたもスタンプカードをコンプリートして、お買い物券を使いオトクな気分を味わいましょう
季節ごとにレアアイテムが出ることも!運命のお野菜・果物・魚介類に出会える
私は毎日産直に通っているわけではありませんが、それでもコツコツ通って貯めていくのは楽しいものです!
またその季節ごとに出るお野菜たちの顔ぶれも変化します。
お魚は毎日出ているわけではないので、これまた出会えたらラッキー!
果物も季節ごとに美味しいものが格安で手に入ります。
だからすべて一期一会、ご縁なんですよね。
四季折々で




と出会うお野菜を前に献立を考える時間は楽しいものです。
どうですか?
産直市場、利用しましょう
スタンプカード、作りましょう!
一緒にためて、お得感も味わいましょう!
実際に私がお買い物券で買ったお野菜たち
この日私が貯めた300円分のお買い物券で買ったものは以下の通りです。

実際は100円オーバーしてしまいましたが、このお野菜と果物がトータル100円で買えたと思ったらホクホクです
産直だと、つくった方の顔も見られるし、なんなら調理の仕方もアドバイスもらえたり、話していたらオマケしてくれたり·····(笑)
地のものをその季節に食べられることが何よりのしあわせです!
やっぱりスタンプカード貯めるべきでしょ産直行きましょう!

ということでやっぱり能美の産直市場、たくさんの方々に利用してもらいたいです。
そしてスタンプカードもコツコツ貯めて、楽しみを増やしましょう
能美の産直市場は、地元の方々のみならず某有名飲食店からのオーダーもあったりするようです。
美味しい新鮮なお野菜たちを格安で!
スタンプカードもためてもっとオトクにお買い物
あなたもぜひ楽しんでお買い物してくださいね。
\江田島の能美産直市場ホームページはこちら!/