江田島市の市民による手作りタウン情報サイト

こみみ江田島

search
  • ピックアップ
  • 話題
  • にゃんこ図鑑
  • 小ネタ
  • 美味い
  • お散歩
  • 使える
  • 考える
  • その他
  • 呉のこみみ
  • みねおの耳タブ
  • お知らせ
menu
  • ピックアップ
  • 話題のこみみ
  • にゃんこ図鑑
  • 小ネタこみみ
  • 美味いこみみ
  • お散歩こみみ
  • 使えるこみみ
  • 考えるこみみ
  • その他のこみみ
  • 呉のこみみ
  • みねおの耳タブ
  • お知らせ
キーワードで記事を検索
こみみ江田島とは?
  • 話題のこみみ

    香取慎吾と稲垣吾郎が江田島で!???

  • みねおの耳タブ

    『第2回 柿高フェスタ』から見る、素晴らしき江田島の「ひと」たち

  • 美味いこみみ

    刺し身定食を食べよう! 新しくなった「海辺の新鮮市場」に行ってきました

  • お散歩こみみ

    江田島市応援プロジェクトYELL

  • がんばろう江田島

    【笑顔スナップ】 #がんばろう江田島 その3

  • 使えるこみみ

    フウドプロジェクトを使い倒す100のリスト

  • 小ネタこみみ

    ぶらりえたじま放浪記 ~リアルラヴ・パワースポット~

  • お散歩こみみ

    ファン多数、人気のあのパン屋さん!

  • 小ネタこみみ

    江田島あるあるを考えた

  • 使えるこみみ

    江田島市のスーパーのちらしを素早く見る!

  • イベントスケジュール

  • 考えるこみみ

    「2つの間違い探し」

  • チビみみさん投稿フォーム

  • 江田島市の天気予報
  • Twitterをフォロー
  • バス・船の路線検索
  • フェリー時刻表
話題のこみみ

香取慎吾と稲垣吾郎が江田島で!???

2019.02.16 こつぶ

  香取慎吾と稲垣吾郎が江田島に来てた!?   未確認情報ですが(笑) もし、間違っていた…

使えるこみみ

江田島に友達が遊びに来る!どこに泊まる?ポークアンドチキン?かふぇ渚?

2019.02.15 こつぶ

  江田島市に友達が遊びに来る。どこに泊まってもらおう? 自分の家に泊まってもらって、一緒にのんびり…

話題のこみみ

【テレビ】広テレ「テレビ派」で大柿高校特集!

2019.02.14 sekka

テレビの「こみみ」情報   \ テレビ / ◇2月14日(木)午後6時~広テレ(予定)  …

使えるこみみ

広報えたじま(平成31年2月号)

2019.02.04 編集部

広報えたじまの平成31年2月号が江田島市役所ホームページに掲載されています。 表紙の印象が違うな~と思ったらタ…

イベント情報

話題の『ウンセカ』が江田島にやってくる。2/17(日)トークショー開催

2019.02.04 峰尾亮平

  どうも、ぼくです。   なんだか面白そうなイベント情報を入手しました。   「芸北 ぞうさんカフェ」の植田…

イベント情報

春の「手づくり市」は5月5日開催。出店申込がまもなく受付開始

2019.01.30 峰尾亮平

  こんにちは、峰尾です。   じつはワタクシ、「えたじま手づくり市」の実行委員会にもまぜてもらっています。 …

使えるこみみ

ジュンテンドーの冬物一掃セールがお得!?

2019.01.29 こつぶ

  ふらっと、時間潰しに立ち寄ったジュンテンドー。   おっと、一掃セール中♪ ストーブや…

みねおの耳タブ

『第2回 柿高フェスタ』から見る、素晴らしき江田島の「ひと」たち

2019.01.28 峰尾亮平

  1月27日(日)、大柿高校で「第2回 柿高フェスタ」が開催されました。   このイベントは、大柿高校の存続…

小ネタこみみ

今年は〇〇〇がモチーフ! カキ祭りポスターをご紹介(2019)

2019.01.25 峰尾亮平

  こんにちは、こみみ共同編集長の峰尾です。   お待たせいたしました! 今年もこの季節がやってまいりました。…

美味いこみみ

刺し身定食を食べよう! 新しくなった「海辺の新鮮市場」に行ってきました

2019.01.22 峰尾亮平

  こんにちは、ぼくです。   1月8日にリニューアルオープンした「海辺の新鮮市場」。   江田島市で手ごろに…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • >

お知らせ

  • 1月後半、東京のイベントに「えたじま」が登場します 2019年1月17日
  • 【募集】江田島でオリーブの収穫体験 2018年9月20日
  • 江田島の夕空 2018年8月21日
お知らせ一覧を見る >

知ってる?


イベントカレンダー

イベント情報を見る
1月
27
日
全日 【江田島・倉橋・坂】かきまつり2...
【江田島・倉橋・坂】かきまつり2...
1月 27 – 2月 24 全日
【江田島・倉橋・坂】かきまつり2019 @ 江田島・倉橋・坂
かきまつり おおがきみなと市場 1月27日(日)10:00~ 音戸かき祭り 2月3日(日)9:00~ 江田島市カキ祭 2月3日(日)10:00~14:00 田原かき祭り 2月10日(日)9:00~ 呉水産祭り 2月11日(月祝)10:00~ 宝島くらはしフェスティバル 2月17日(日)9:00~14:00 坂町漁協水産まつりチャリティバザール 2月17日(日)9:00~ 早瀬かきまつり 2月24日(日)8:30~ くれかき海道 呉・江田島・坂 呉地域観光連絡協議会 事務局:呉市産業部観光振興課内 TEL:0823-25-3309
2月
9
土
全日 空白の館展~学びの館市民ギャラリー
空白の館展~学びの館市民ギャラリー
2月 9 – 3月 3 全日
空白の館展~学びの館市民ギャラリー @ 学びの館
能美町在住の造形作家,花村憲夫さんによる「空白」をテーマとした インスタレーションとオブジェ作品の展示です。八角形の展示会場がどのような空間になるかは来てからのお楽しみ!いろいろな想像を膨らませながらお越しください。 ■インスタレーション:作品を単体としてではなく、場と空間を生かし一体として表現する美術手法。 ■出展者略歴:大阪府出身,東京造形大学入学後、東京・大阪・京都・広島で個展開催。広島県立美術館 広島市現代美術館での作品出展。2000 年に能美町へ移住。 ぺろんちょを作ろう!(2月9日要予約) ハガキで作った人形「ぺろんちょ」に顔を描いたり、色を塗ります。 作品は展示終了期間まで展示会場に飾ります。 日時 2月9日(土) 10:00~11:00 / 14:00~15:00・場所 学びの館1階 講師 花村憲夫さん ・定員 各15名 参加費無料 どなたでも参加OK 要予約(予約先:学びの館) ※定員になり次第締め切ります。    
2月
23
土
全日 海上自衛隊第1術科学校 特別広報
海上自衛隊第1術科学校 特別広報
2月 23 全日
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 @ 海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊第1術科学校 特別広報 第1回: 4月14日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【春】20名 第2回: 7月28日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 第3回: 9月29日(土)13:00~15:30 歴史と建物コース【秋】20名 第4回: 12月15日(土)13:00~16:30 歴史と建物コース【陸奥】 20名 第5回:2月23日(土)13:00~16:00 教育参考館コース 10名 普段の定時見学とは違う特別な見学を行います。 事前のご予約が必要です。 詳しくはこちら(海上自衛隊第1術科学校ホームページ) www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/facility/tokubetuannai.html 海上自衛隊第1術科学校広報係 0823-42-1211(内線2016)
全日 第1回能美市民センターまつり
第1回能美市民センターまつり
2月 23 – 2月 24 全日
第1回能美市民センターまつり @ 能美市民センター
「第36回のうみ公民館まつり」から場所もタイトルも新しくなった「能美市民センターまつり」が開催されます❗ 日時:2019年2月23日(土)13:00〜17:00 2019年2月24日(日)9:00〜15:00 両日、作品展示が楽しめます。 その他、24日はステージ発表やお食事、お茶席などの催しがあります。 ※お食事券は前売りがあります。 詳しくはチラシをご覧ください🎵
全日 第7回焼牡蠣でもたべようかい
第7回焼牡蠣でもたべようかい
2月 23 全日
第7回焼牡蠣でもたべようかい @ 林山ゆうひが丘公園
第7回 焼牡蠣でもたべようかい 日時:2019年2月23日(土)11:00~(雨天決行) 場所:林山ゆうひが丘公園 参加料:(事前申込者)中学生以上1,000円、小学生500円、幼稚園児以下無料 ※ 当日の飛び入り参加可能!飛び入りの方は1,500円 料理・飲料:焼牡蠣食べ放題、おむすび2個(おむすびは申込者のみ) 申込:参加申込書に料金を添えて是長1自治会役員 または 森川・川中へ(電話番号は画像参照) 申込〆切:2019年2月15日(木)
2月
24
日
全日 江田島・もみじアンテナショップ(...
江田島・もみじアンテナショップ(...
2月 24 全日
江田島・もみじアンテナショップ(2019年) @ 広島駅前「川の駅」
江田島・もみじアンテナショップ   2月24日(日)   時間 : 10:00~15:00 会場 : 広島駅前「川の駅」(広島市南区松原町「ビッグフロントひろしま」前の河岸緑地)   内容 : 焼き牡蠣などの特産品販売、江田島の観光PR、ステージ   主催 : 江田島市観光協会 / もみじ銀行 後援 : 江田島市 / 広島市  
3月
2
土
全日 第1回 大柿市民センターまつり
第1回 大柿市民センターまつり
3月 2 全日
第1回 大柿市民センターまつり @ 大柿市民センター
第1回 大柿市民センターまつり   3月2日(土)   会 場  : 大柿市民センター(旧 大柿公民館)   作品展示 : 9:00~16:00 舞台発表 : 9:50~15:00   煎茶コーナー、おはなし村スペシャル、吹矢体験、囲碁教室、舞台発表、さくらのオバケカフェ、他
3月
3
日
全日 第42回 江田島かきカキマラソン大会
第42回 江田島かきカキマラソン大会
3月 3 全日
第42回 江田島かきカキマラソン大会
第42回江田島かきカキマラソン大会 日時:2019年3月3日(日) 【雨天決行】 開会式:9:30~ 会場 大会会場:沖美高祖埋め立て地 駐車場:三高小・中学校グラウンドほか 更衣室:三高中学校体育館 参加種目 3km…小学生以上(10:10スタート) 5km…中学生以上(10:30スタート) 参加資格 健康な方で、出場する種目の距離を完走できる方 高校生以下の場合は、保護者の承諾が必要 参加料 一般…3,600円 高校生以下…1,600円 ※参加料のうち、100円を「平成30年度豪雨災害義援金」として江田島市に贈ります 賞 完走者全員に完走証 参加者全員に参加証 ・焼いた殻つきカキのご賞味 ・花卉(スイートピー) 抽選により物産品詰合せほかラッキー賞を用意 参加申し込み 申込期間:平成30年12月3日(月)~12月7日(金) 参加者定員:1,700名 交通便などの都合上、各コースの参加者の合計が定員になった時点で締め切ります。早めにお申し込みください。 申込方法※詳しくはチラシをご確認ください ①郵便振替による申込 専用払込取扱票に必要事項を記入のうえ郵便局でお申し込み ②ランテスによる申込 http://runnet.jp/ ③スポーツエントリーによる申込 www.sportsentry.ne.jp Famiポート(全国のファミリーマート内設置)...
3月
9
土
全日 手前味噌づくり
手前味噌づくり
3月 9 全日
手前味噌づくり @ フウド
手前味噌づくり   3月9日(土)   時間 : 10:00~13:00 会費 : 2,000円      ※ランチ付き(お味噌汁・おむすび) 定員 : 15名 会場 : フウド(広島県江田島市沖美町畑997‐2 HP) 講師 : 西村京子先生(地域おこし協力隊)   ※当日持参していただくもの:エプロン、大きめのボウル  
5月
5
日
全日 第14回 えたじま手づくり市
第14回 えたじま手づくり市
5月 5 全日
第14回 えたじま手づくり市 @ 光源寺
第14回 えたじま手づくり市   5月5日(日)10:00~15:00   場所: 江田島市能美町高田光源寺 時間 : 10:00~15:00 会場 : 光源寺(江田島市能美町高田3093-1) 入場無料/小雨決行(荒天中止)     ◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/kougenji/

新着イベント情報

  • 第1回 大柿市民センターまつり第1回 大柿市民センターまつり
  • 江田島・もみじアンテナショップ(2019年)江田島・もみじアンテナショップ(2019年)
  • 第42回江田島市駅伝大会第42回江田島市駅伝大会
  • 第1回能美市民センターまつり第1回能美市民センターまつり
  • 【東京】まるごとにっぽん 呉&江田島マルシェ【東京】まるごとにっぽん 呉&江田島マルシェ

人気の記事

  • 香取慎吾と稲垣吾郎が江田島で!??? 香取慎吾と稲垣吾郎が江田島で!???
  • 第42回江田島市駅伝大会 第42回江田島市駅伝大会
  • 江田島に友達が遊びに来る!どこに泊まる?ポークアンドチキン?かふぇ渚? 江田島に友達が遊びに来る!どこに泊まる?ポークアンドチキン?かふぇ渚?
  • 宝島くらはしフェスティバル(2019) 宝島くらはしフェスティバル(2019)
  • 【江田島・倉橋】かきまつり 【江田島・倉橋】かきまつり

「チビみみさん」求む!


市民リポーター投稿

新着エントリー

  • 香取慎吾と稲垣吾郎が江田島で!??? 2019.02.16
  • 江田島に友達が遊びに来る!どこに泊まる?ポークアンドチキン?かふぇ渚? 2019.02.15
  • 【テレビ】広テレ「テレビ派」で大柿高校特集! 2019.02.14
  • 広報えたじま(平成31年2月号) 2019.02.04
  • 話題の『ウンセカ』が江田島にやってくる。2/17(日)トークショー開催 2019.02.04
江田島市 観光・ランチ・カフェwww.go-etajima-.net

江田島市 澤医院 江田島市 澤医院

ワーキングホリデー保険

キーワード

ピックアップ! フウド 呉のこみみ 地域おこし協力隊 大柿高校 広報えたじま 柴倉鮮魚の木曜どうでしょう 江田島の牡蠣(カキ) 江田島オリーブ 社協
【こみみ江田島 編集部】
お問い合わせはこちらから

©Copyright2019 こみみ江田島.All Rights Reserved.